ボスラッシュイベントルール のバックアップ(No.14)
まものラッシュ時準拠です。 大体の流れ
まずイベント開始日はイベント開始までエールは使わないようにします。(地味に重要) BBSでの報告
中盤以降ボスのHPが上がってくるにつれて毒や殴りでも数人で分担して削ったほうが時間効率はよくなります。 ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/9586/) で毒や殴りでの削り具合を報告します。(URLの先頭にh入れてね) ボス別攻略
以下は階層別・ボスタイプ別の攻略を載せます。まものラッシュ時準拠なのでご注意ください。 通常階(下1桁が1-9)
通常階ではボスのタイプに応じた特性を持っているので、以下に種類と特性をまとめます。 毒基本デッキ例
対バランスタイプ
対全体攻撃
全体攻撃のボスに毒やドラウドで大ダメージを与えるにはデッキ構成にいろいろな工夫が必要になってきます。 10n階
300階まで
10n階のボスも最初はHPが高くないので弱点属性で殴って倒していきます。 310階以降
310階以降は10nボスの設定が大きく変わります。 生放送について
ギルイベ期間中はギルメン専用コミュ(Lobi等参照)で放送が行われます。
|